バイクタンクのサビはとても危険
新車でバイクを購入する場合は、さほど問題ではありませんが、中古でバイクを購入する際、気をつけておかなければならないのがタンクのサビです。
なぜ、サビが起こるのかというと、ガソリンタンクは常に満杯というわけでありませんよね。
つまり、タンク内に空気がある状況が生まれます。
ご存じのように、空気には水分が含まれており、寒暖の差などによりタンク内で結露が発生し、これらがサビの原因となるわけです。
少量のサビであれば問題ありませんが、そのまま放置すれば、キャブレター内のインジェクションに詰まってしまいます。
エンストを引き起こす原因ともなるため、サビは非常に厄介なものなんです。
ガソリンタンク内のサビ取りの手順
タンクのサビ取りには、化学反応によってサビを除去する「サビ取り剤」を使用します。
まずは、タンクを取り外し、タンク内のガソリンをすべて抜き、作業に邪魔なパーツをすべて取り外しておきます。
『ガソリンタンク内の洗浄』
・タンクの油分を除去するために、家庭用の中性洗剤などを使用し、洗浄した後にお湯でゆすぐを何度か繰り返す。
高圧洗浄機があれば楽です。
『タンクの中にサビ取り剤を投入』
・タンク内の洗浄が完了したら、底面にある穴をふさぎます。
サビ取り剤は希釈するタイプもあるので、取説をしっかりと読んでおきます。
別の容器で希釈したサビ取り剤をタンク一杯に注いだ後、給油口を塞ぎ、段ボールの中に入れて固定しておきましょう。
『すすぎと乾燥』
・半日から1日経てばサビ取りは完了、タンクの底にあるサビは水を入れ、ゆすりながら何度か捨てていきます。
このまま乾燥させれば終了ですが、おすすめはさらに防錆剤も使用しておくと万全です。
ガソリンタンク内のコーティング方法
ガソリンタンク内のコーティングの作業工程は、以下の順序で行っていきましょう。
『テープでマスキングしておく』
・コーティング剤であるタンクシーラーは、固まるとプラスチックのように硬化するため、給油口以外の穴はすべてテープでマスキングしておきましょう。
『コーティング剤を投入』
・事前にコーティング剤をしっかりと混ぜ合わせておき、タンクの入り口から注いでいきます。
タンクの中にコーティング剤を入れたら、漏れないようにテープで塞ぎ、タンクをよく振っておきます。
『乾燥』
・余った塗料をすべて抜き取り、逆さにしたら段ボールなどで、乾燥までしっかりと固定しておきます。
タンク内のサビ取りまとめ
タンク内のサビ取りが終われば、そのままタンクを組んで、ガソリンを入れて乗ってもかまいません。
しかし、先々の手間を考えれば、タンク内をコーティングしておけば、反永久的にタンク内のサビに悩まされずに済みます。
したがって、コーティング作業まで終わらせておくのが無難と言えます。
海辺や湿気の多い場所/地域など、お住まいの場所によっては、タンク内にサビができやすくなってしまいます。
定期的に、サビの点検を行うのも良いのですが、タンク内は分かりづらく、先んじてコーティングを行っていた方がメンテナンスも楽になります。”