Skip to content
SONODAの時間

バイクやDIYについて綴るブログ

  • DIY
  • バイク・ツーリング
  • 妻・ねこ・家族
  • 静岡エリアイベント情報
DIY
種類豊富なドライバー

建具はこれ一本でなんとかなる

住まいの建具の設置や調整、修理などはほとんど「ドライバー」一本でなんとかなる。建具の機能や調節、ドライバーの用途について紹介していこう。 建具とトラブル パーティション 部屋間を区切る可動式の仕切りを使っている家庭は多い . . .

Read more
DIY
クッションフロアのフローリング

クッションフロアをはがすコツ

クッションフロアの剥がし方 壁際からカッターで20~30cmの切込みをいれて、クッションフロアを剥がしていく。少しずつ同じ大きさで剥がしていくのがポイント。すると力をかけずにうまく剥がせるはずだ。そのとき、薄い紙のような . . .

Read more
DIY
収納とS字フック

S字フックの便利な活用法

S字フック・Sカンとも呼ばれる金具、S字フック。生活の様々なシーンで活用でき、手軽に悩みを解決できる最強の金具だと考えている。自分はS字フックの使えるところを考え尽くし、生活の中でフル活用。このページではS字フックの便利 . . .

Read more
前へ 1 … 13 14 15 次へ
Open sidebar Close sidebar

最近の投稿

  • 猫用自動トイレがほしい

    0
  • ちゅーるが好きすぎる猫

    0
  • 災害がおきたときのための猫防災セット

    0
  • 妻の誕生日にサプライズをしかける

    0
  • 飲酒運転はダメ!ゼッタイ!

    飲酒運転はダメ!ゼッタイ!

    0

カテゴリー

  • 雑学
  • DIY
  • バイク・ツーリング
  • 妻・ねこ・家族
  • 静岡エリアイベント情報

人気記事

  • きまぐれねこ・きままねこ・きぶんやねこ
  • 建具はこれ一本でなんとかなる
  • オイル交換・フィルター交換のやり方
  • 床下収納取り付けてみた

プロフィール

管理人

名前:園田等
職業:建築工具メーカーのエンジニア
一言:
モノづくりが好きで家の修繕や新しい建築資材を紹介。その他にも趣味のバイクいじり、妻とのツーリング時間を綴っているブログです。

    © 2020 SONODAの時間 All Rights Reserved. | サイトマップ