Skip to content
SONODAの時間

バイクやDIYについて綴るブログ

  • DIY
  • バイク・ツーリング
  • 妻・ねこ・家族
  • 静岡エリアイベント情報
DIY

DIYに便利なトリマー

DIYトリマーとは DIYで便利なものといえば、電動工具の豊富さですよね。 DIYトリマーとは、こうした電動工具の一種で、木材加工をする時に使用するものなんです。 具体的には、木工で面取りや溝切りをするための電動工具で、 . . .

Read more
DIY

キャットウォークをDIYしたい

キャットウォークとは 皆さんは、キャットウォークというものをご存じでしょうか。 直訳すれば、猫の歩き方になりますが、このキャットウォークとは、猫のためのアイテムの一つなんです。 猫は高いところが、非常に大好きな動物です。 . . .

Read more
DIY

ネジや釘を使わない「相欠き」のやり方

ネジや釘を使わないDIY 木材加工のDIYといえば、釘やねじを使って、木材同士を組み合わせていく方法が一般的ですよね。 しかし日本には、釘やねじなどを一本も使わない、木工技術があることをご存じでしょうか。 日本では古くか . . .

Read more
前へ 1 … 6 7 8 … 15 次へ
Open sidebar Close sidebar

最近の投稿

  • 猫用自動トイレがほしい

    0
  • ちゅーるが好きすぎる猫

    0
  • 災害がおきたときのための猫防災セット

    0
  • 妻の誕生日にサプライズをしかける

    0
  • 飲酒運転はダメ!ゼッタイ!

    飲酒運転はダメ!ゼッタイ!

    0

カテゴリー

  • 静岡エリアイベント情報
  • 雑学
  • DIY
  • バイク・ツーリング
  • 妻・ねこ・家族

人気記事

  • きまぐれねこ・きままねこ・きぶんやねこ
  • 建具はこれ一本でなんとかなる
  • オイル交換・フィルター交換のやり方
  • 床下収納取り付けてみた

プロフィール

管理人

名前:園田等
職業:建築工具メーカーのエンジニア
一言:
モノづくりが好きで家の修繕や新しい建築資材を紹介。その他にも趣味のバイクいじり、妻とのツーリング時間を綴っているブログです。

    © 2020 SONODAの時間 All Rights Reserved. | サイトマップ